

参加無料 2022年8月4日(木) 11:00-12:15
セミナー概要
スタートアップ企業において、「どこにフォーカスすれば事業が成長するのか?」という問いは非常に重要です。資金や人材には限りがあるので「やらないことを決める」「やると決めたことに対し素早くPDCAを回す」ことが成長の鍵となります。
そこで本セミナーでは、「リソースを投下すべきポイントの見極め方」「高速にPDCAを回すコミュニケーション」についてKPIマネジメントとOKRの観点からご説明いたします。
こんな方におすすめ
- スタートアップ企業の経営者、事業責任者、経営企画部の方
- 事業の数値・目標について情報収集をされている方
- 成果を出すための組織づくりについて情報収集をされている方
日時 | 2022年8月4日(木)11:00-12:15 |
---|---|
内容 | 成長速度を高めるKPIとOKRの作り方 |
参加方法 | Web会議ツール「Zoom」を利用しオンラインにて行います 下記formで申し込み完了後、別途会議用URLをお送りいたします インターネット環境があればどこからでもご参加いただけます |
定員 | なし |
お問い合わせ | 株式会社Scale Cloud イベント運営事務局 TEL:03-6275-1777 Mail:[email protected] |
講師プロフィール
-
西川 哲郎Resily株式会社 取締役COO
東京大学工学系研究科卒業後、三井物産株式会社へ入社。海外子会社管理・金融事業に従事したのち、外資系商社に転職。その後、Resily株式会社に取締役として参画。
-
広瀬 好伸株式会社Scale Cloud 代表取締役
2002年京都大学卒業後、あずさ監査法人に入社、公認会計士としてIPO準備や銀行監査に従事。2007年起業後は、上場企業役員や社外CFO、IPO/M&A/企業再生などのコンサルタントとして、600社以上の経営をサポート、計4社のIPOに携わる。(株)i-plug(東証グロース)、(株)NATTY SWANKY(東証グロース)の社外役員も務める。
自身の経験からKPIを正しく設け、社員一丸となって目標に向かっている企業とそうではない企業では、事業拡大スピード、規模が大きく異なることを体感し、KPIマネジメントのスペシャリストとして、14年以上実施してきたKPIノウハウを体系化し、KPIを駆使して組織が一元となってPDCAをまわし10xな事業成長を手に入れる日本初のKPIプラットフォームSaaS「Scale Cloud」を開発・提供。
Request
お申込み
本イベントは終了しました
Scale Cloud