こんな方におすすめ
- もっとよりよく業務を進める方法がないものかと悩む経営企画の方
- 他の会社はどうしてるんだろうと悩む経営企画の方
- 経営企画職の情報交換がしたいと悩む経営企画の方
相談会詳細
弊社ではScale Cloudを通じて経営企画の方々とお付き合いさせていただくことが多いのですが、経営企画という職種は、いろいろな業務がミッションとして課されることが多いものの、横のつながりが少なく、「もっとよりよく業務を進める方法がないものか」「他の会社はどうしてるんだろう」といった悩みをよく耳にします。
特に、この2年間は、コロナにより様々なことが大きく変化する中で、経営企画に従事される方々は頭を痛めることも多かったと思われます。
そこで、それぞれが抱える悩みや気づきなどを共有できる場があったらいいなと思い、企画しています。
ぜひ奮ってご参加くださいませ!
◼︎過去の参加企業抜粋
・株式会社マーケットエンタープライズ
・ApamanProperty株式会社
・株式会社Emotion Tech
・ジャパンベストレスキューシステム株式会社
・HENNGE株式会社
・トレックス・セミコンダクタ―株式会社
・株式会社トプコン
・株式会社富士通ゼネラル
・株式会社GA technologies
・株式会社コラボス
・フォースタートアップ株式会社
・株式会社レアジョブ
・ココン株式会社
・株式会社ビットキー
・H.I.F.株式会社
・ワウテック株式会社
・株式会社Legaseed
・株式会社IPPO
・ファンズ株式会社
・株式会社オープンエイト
・株式会社オンリーストーリー
・株式会社NATTY SWANKYホールディングス
・株式会社クラス
・株式会社サーバーワークス
講師プロフィール
-
広瀬 好伸株式会社ビーワンカレッジ 代表取締役
2002年あずさ監査法人入社し、IPO準備や銀行監査に従事し、監査法人の公認会計士として上場を経験。2007年起業後は、公認会計士・税理士として、上場企業役員、IPO、M&A、企業再生、社外CFOなどを通じて600社以上の事業に関わり、その中でIPOコンサルタントとして上場を経験。
2019年及び2021年には社外役員としても上場を経験。年々厳しさを増す上場審査時の予算管理精度やKPIマネジメントの高度化を解決すべく、さまざまな立場・視点での上場経験と、KPIマネジメントやファイナンスの経験を融合させ、KPIマネジメントのスペシャリストとして、KPIを活用した「事業全体で最適な意思決定を可能にする科学的経営」を提唱。KPIマネジメントのコンサルティングやクラウドシステムの開発に注力している。
※運営者として表示させています
相談会概要
今回はセミナー形式ではなく、懇親の場をメインとさせていただきます。
気軽な食事会をイメージしています。
ご参加いただいたみなさまが、多くの経営企画職の方とつながり、情報交換ができるよう運営させていただきます。
日時 | 2022年4月19日(火)19:00-21:00 |
---|---|
内容 | 経営企画職交流会 |
参加方法 | 下記formで申し込み完了後、別途開催場所を追ってご案内させていただきます。 都内で行う予定です。 |
会費 | 5,000円程度 |
お問い合わせ | 株式会社ビーワンカレッジ イベント運営事務局 TEL:03-6275-1777 Mail:[email protected] |